noteからブログへお引越し。

ご案内

引っ越すことにした理由は?

2025年8月から、ほぼ毎日noteに記事を書いてきました。
内容のほとんどはデイトレードの日誌ですが、副業の経験についてもいくつか投稿しています。

本当は最初からブログをやってみたかったんです。
でも、「毎日更新できるかな?」「すぐ飽きてやめちゃわないかな?」と不安があって、まずは手軽に始められるnoteからスタートしました。

noteなら初期費用も設定もほとんど必要なし。すぐに始められるのが魅力でした。

noteを3か月やってみて

最初は難しく感じたイメージ画像の作成も、記事を書くことも、だんだん慣れて楽しくなってきました。
スキやコメントをもらったときは、心の中がウキウキでいっぱいになるほど嬉しかったです♪

「ブログやるなら今かも!」

そう感じました。
せっかく楽しくなった今のうちに、サッと引っ越してしまおう!と決意。

ぐずぐずしていると、移行させる記事も増えてさらに大変になっちゃいますからね(笑)。

また、noteは便利ですが、少し不自由だなと感じることもありました。

  • 全体のレイアウトやカラーの自由度が低い
  • 表の貼り付けができない

もっと自由に書いてみたい!
そう思ったんです。

さらに、noteのちょっとおしゃれな雰囲気の中で、どこまで自分を出していいかわからず、少しすました文章を書いていたかもしれません。
でもここは100%自分の居場所。
感情をさらけ出して、自分全開で書いてみようと思っています。

どうしてブログをやるの?

じつは…!!!
デイトレをやっていること、夫には内緒です!(2025.10現在)

もちろん他の家族や友人にも話していません。
だって、怒られそうじゃないですか?
「そんな訳の分からないことしてはいけない!」って(笑)。

孤独です…さみしいです…。

だからここで、誰かと話しているかのように文章を書いて、さみしさを紛らわせたい。
そして、もし同じような境遇の方や、デイトレ修行中の方とつながれたら、とっても嬉しいです!

いつか安定して勝てるようになったら、そのとき夫に話すつもりです。

終わりに

長くなりましたが、少しずつリライトしながら記事を移動していきます。
旧記事の移行が終わるまでは、日誌はnoteにアップ予定です。

時間はかかると思いますが、初めましての方も、noteから読んでくださっている方も、今後ともよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました