💥焦り買い、2日続けての悔しい敗北

2025年8月

痛恨の2連敗…。
この日もまた「下げ始めで焦って買う」という、自分の悪癖が出てしまいました。

前日に似たような形で失敗していたにもかかわらず、
リバウンドの確認をしないまま、値動きにつられてエントリーしてしまうというミスを繰り返し。

頭では「しっかり上昇を確認してからエントリー」と分かっていたはずなのに、
“だまし”にまんまと乗っかってしまい、そこからさらに下落…。

📊 本日の取引履歴

約定時刻区分株数約定価格
09:00買い300株165.0円
09:00買い200株164.7円
11:15買い100株163.8円
15:24売り600株163.1円

💸実現損益:-960円

📉 買った直後から下落、そして弱いリバウンド

11時台に入っても反発は鈍く、結局は引け前に損切り。
後場の値動きは一応見てはいたけど、どこでどう動けばいいのか判断がつかず、
「このまま持ち越すよりは…」と、大引け直前にすべて手放すことに。

🖼 チャートメモ(画像あり)

  • 9時と11:15の買いエントリー(1分足・11:12時点)
  • 大引け直前のチャート(15:04)
    → 一瞬の反発があったけど、タイミング合わず😢
  • 終盤の板の様子(15:22)
    → 覚悟を決めてここで全株損切り!

🧠 今日の振り返りメモ

今回もまた「焦り」が結果に直結してしまった悔しいトレード。
ただ、この経験をちゃんと言語化できたのは、きっと次へのステップになるはず。
“だまし”への対応力をつけることが、今後の大きなテーマになりそうです。

💰トレード記録まとめ

📅 練習トレード:Day 4
📈 勝敗(今月):2勝2敗
📊 通算成績:2勝2敗
💰 当日の損益:-960円


📣コメント&株仲間募集中!

同じ銘柄で取引していた方、どんな見方されてましたか?
トレード仲間募集中✨ 一緒に楽しみましょう!


📝日々のつぶやきはX(旧Twitter)で更新中です

▶︎ @mamikolog ←お気軽にフォローしてください♪


⚠️※これは株の初心者によるトレード練習の記録です。
投資や売買を推奨するものではなく、あくまで個人的な学びや反省のメモとして書いています。
株式投資は自己判断・自己責任でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました