朝の寄り付きはまさに思った通りの展開で、スムーズにスタート。
でもその後のチャートが予想を超えて強すぎて、
「入りたいのに入れない…」 というジレンマが続いた一日でした。
☀️ 前場:読み通りのエントリーでしっかり利確
前回の高値引けを受けて、今朝はギャップダウン(GD)スタートになるだろうと予想。
その通りの寄り付きで、狙っていたラインまで下がってきた瞬間にエントリー!
- 🕰 09:00 買い:155.8円 × 300株(底付近)
- 🕰 09:09 売り:156.3円 × 300株(+5ティック)
📝「頭と尻尾はくれてやれ」の精神で、潔く利確!
……と思いきや、その後どんどん上がっていくチャートに内心ザワザワ。
「え、まだ行くの?どこまで上がるの?」
そんな気持ちで歩み値を見ていたら、
20万株、50万株クラスの大口注文が次々入っている…これは明らかにいつもと違う動き。
📸 チャートの勢い、止まらず!

🌤 後場:高値圏のもみ合いで1ティックだけ拾う
後場に入っても、依然として高値圏を維持。
157.7〜157.8円付近でやや長めの揉み合いが発生。
📸 このもみ合いを注視!

一瞬、157.5円に厚めの買い板が出ていて迷ったけど、
「これは落ちるナイフのパターンかも」と判断して見送り。
方向を切り替え、揉み合いゾーンでの1ティック抜きを狙うことに。
- 🕰 13:47 買い:157.7円 × 300株
- 🕰 14:01 売り:157.8円 × 300株(+1ティック)
📝 売り板の順番待ちにドキドキ…
約定音が鳴るまで、まばたきも忘れそうだった(笑)
📊 本日の取引結果【NTT(9432)】
| 区分 | 時刻 | 株数 | 株価 | 損益 |
|---|---|---|---|---|
| 買い | 09:00 | 300株 | 155.8円 | — |
| 売り | 09:09 | 300株 | 156.3円 | +150円 |
| 買い | 13:47 | 300株 | 157.7円 | — |
| 売り | 14:01 | 300株 | 157.8円 | +30円 |
💰 本日合計:+180円
🧠 感情ログと気づき
本来なら「気持ちよく取れた!」と思える日だったのに…
- SBIの表示がティック幅をまとめていて、「あれ?たった3ティック分?」と錯覚😢
- 「もしかして10ティックくらい取れたのでは!?」と皮算用しちゃう自分もいて…笑
- でも、後場の冷静な1ティック抜きはしっかり評価してあげたい✨
📸 詳細履歴、どこかにあるのは分かってるんだけどね…(見つけられない💦)

🏁 今日のまとめ
✅ 寄り付きの読みは大正解、底値でしっかり仕込めた
✅ 上昇に無理して乗らず、“自分の形”を貫いたのは◎
✅ 後場も焦らず、慎重に1ティックを拾えた判断力に成長を感じた
トータルでは+180円でも、内容はそれ以上に意味のある1日。
こういう「自分の判断で動いた」というトレードを積み重ねたい。
明日も、欲張らず・焦らず・でも狙うところはしっかり狙っていこう🔥
💰記録まとめ
📅 トレード練習:Day 8
🏁 勝率(今月):1勝0敗
📊 勝率(通算):6勝2敗
💲 当日収支:+180円
📣コメント&株仲間募集中!
同じようにお勉強中の方と繋がれたらうれしいです。一緒に楽しみましょう!
📝日々のつぶやきはX(旧Twitter)で更新中です
▶︎ @mamikolog ←お気軽にフォローしてください♪
⚠️※これは株の初心者によるトレード練習の記録です。
投資や売買を推奨するものではなく、あくまで個人的な学びや反省のメモとして書いています。
株式投資は自己判断・自己責任でお願いします。


コメント