「あれ?板が全部消えた!?バグ?落ちた!?」
…そんなドキドキ体験をした、大引け5分前の出来事。
デイトレ初心者の私、後場にうっかり手を出したばかりに、”板寄せ”という洗礼を受けることに…。
残暑の午後に起きたプチ恐怖体験、忘れないうちにしっかり記録しておきます!
📅 2025年9月5日(金)
☀️ 前場:NTTでコツコツ利確
今日も前場メインで戦うつもり。
寄り前は方向感がなく見えたものの、成り行き売りが多かったため、「寄り天になる」と予想。
見事にGUからの下落を捉えて、ショート&ロングを織り交ぜながら4トレード!
📈 NTT(9432)前場の取引:
| 内容 | 約定価格 | 株数 | 利益 |
|---|---|---|---|
| 売→買戻 | 159.9 → 159.7 | 2,000株 | +400円 |
| 買→売 | 159.6 → 159.8 | 2,000株 | +400円 |
| 売→買戻 | 159.9 → 159.8 | 2,000株 | +200円 |
| 買→売 | 159.6 → 159.7 | 2,000株 | +200円 |
💰 前場合計:+1,200円
☑️ 読み通りの寄り天スタートにしっかり乗れて、気持ちのいい展開!
🫠 そして後場、気のゆるみから事件が…
「今日はこのまま前場で終了しよう」と決めていたのに…
午後もつい板を見てしまい、ダラダラとチャートを追ってしまう。
NTTがヨコヨコの展開で嫌になったタイミングで…
🚗 ふと目に入ったのが“トヨタ(7203)”の板
軽くて値動きがサクサク、気持ち良さそうに動いてる…
「ちょっとだけ」そんな気持ちでインしたのが運命の分かれ道。
📉 トヨタ(7203)での後場取引
| 内容 | 約定価格 | 株数 | 利益 |
|---|---|---|---|
| 売→買戻 | 2,955 → 2,954.5 | 100株 | +50円 |
| 買→売 | 2,958.5 → 2,959 | 100株 | +50円 |
| 買→売 | 2,959.5 → 2,950 | 100株 | -950円 |
| 買→売 | 2,955 → 2,962.5 | 100株 | +750円 |
📉 トータル損益:-100円
💀 板が“消えた”瞬間
時刻は 15:25。
トレード中に突然、板の数字が全て真っ黒に…!
「えっ!?フリーズ?アプリ落ちた!?パソコン再起動するべき!?」
慌てて調べて分かったのが、
「板寄せ」という存在。
💡 初めて知った「板寄せ」とは?
後場の終盤、一時的に板情報が非表示になるのはバグではなく、注文を一斉に集約・処理する“板寄せ”のため。
- 板が一時停止して見えるのは正常な仕様
- 引け間際(特に15:25以降)にトレードする場合は要注意⚠️
無知だったとはいえ、ヒヤッとした…これは忘れない💥
💬 本日の収支まとめ
| セッション | 銘柄 | 損益 |
|---|---|---|
| 前場 | NTT | +1,200円 |
| 後場 | NTT + トヨタ | -1,100円程度 |
| 合計 | +100円 🎉 |
🧠 今日の気づきと反省
✅ 15:25以降の「板寄せ」タイムは初心者にはリスクが高い!
✅ 他銘柄を触るときは、ルールや特性を先に確認しておくこと!
✅ 最後は運よく利確で終われたけど、運頼みはダメ。ルール第一。
✅ 差し引きでプラスなら、それはしっかり“勝ち”。 自分を認めよう。
📆 来週へのひとこと
板寄せを知ったことで、またひとつレベルアップ!
来週は、もっと自信の持てる、納得感のあるトレードができるように。
でも今日はこれでよし!+100円、がんばった!👏
💰記録まとめ
📅 トレード練習:Day 12
🏁 勝率(今月):3勝2敗
📊 勝率(通算):8勝4敗
💲 当日収支:+100円
📣 コメント&株仲間募集中!
突然画面が真っ暗に…!? ひょっとして「バグ?」と慌てました💦
みなさんが私みたいに“知らずにヒヤッと”されませんように!
来週も、お互い頑張りましょう😊
📝日々のつぶやきはX(旧Twitter)で更新中です
▶︎ @mamikolog ←お気軽にフォローしてください♪


コメント